道具は大切!

カテゴリー

建築板金業の道具をお見せします(^-^)/
板金材をカットするには、柳刃、縦切り、まとも、エグリいろいろあります。
曲げ加工には、掴み、平掴み、小掴み、深掴み、ヤットコなど要所により使い分ける道具があります。
道具は大切!


普段の作業持は、腰袋に柳刃、掴み、差しがねを差し、作業します!
道具は大切!


後は、インパクトドライバー(マキタ)を使用!
道具は大切!

少し前は、ゲンノウ(トンカチ)を使用し、釘を打っていましたが、最近は、エアガンや、インパクト等を使うので、ゲンノウの使い方が下手になったような…
若い時は、ゲンノウで指を叩き血豆だらけでした(ToT)


タグ :works


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道具は大切!
    コメント(0)